こんにちは、みきぴろです。
令和2年6月1日(月)から沼津仲見世商店街で【OFFICE&STORE】がオープンしました!
4月1日から4日間のプレオープンを終え、新型コロナウィルスの感染拡大を考慮してオープンを先送りしていました。
緊急事態宣言が解除されて本オープンすることができたので、この20日間くらいの様子について書いていきます。
contents
OFFICEの様子
事務所、会議室、WEB制作の打ち合わせ場所など様々な用途を持ち合わせている空間です。
現在はWEB制作のプランとしてご用意しているのは「LP(ランディングページ)制作」です。
詳細はこちらをご覧ください。
これ以外にも力を入れていることはYouTubeの動画編集です。
新型コロナウィルスの影響で、店舗営業ができなかった期間にソフトテニスと釣りに関するYouTubeチャンネルを開設しました。
ソフトテニスのチャンネルは【拓馬ソフトテニスチャンネル】と言って、自分が小学生の頃からお世話になっていた「拓馬ソフトテニスクラブ」の力をお借りして、静岡県のソフトテニスに着目した技術向上やソフトテニスの普及を目的に開設しました。
動画がこちらです。
次に釣りのYouTubeは、沼津市を拠点に活動している「ワイルドハンター」という釣りチームのチャンネルです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
上記以外にも、サイト制作の相談に訪れる方もいました。
今後は「LP(ランディングページ)制作」以外にも、動画編集やYouTubeの活用方法などWEB制作の幅を広げていきたと思っています。
STOREの様子
【STORE】は、雑貨やプライベートブランドの販売です。
オープンしてから今日までの人気トップ3をご紹介します。
第1位【IZUFORNIA・ボディ:ブラック】

第2位【GOLD SYNTH・ボディ:ホワイト】

第3位【IZUFORNIA・赤のボックスロゴ】

取り扱い商品について
【IZUFORNIA】とは、「theCAVES」プライベートブランド。
伊豆今井浜にある《洞窟の前の宿「チトセヤ」,洞窟 BAR「アナグラ」,季節限定 洞窟の下の食堂「D.O.C」》を営み、バックグランドの違うひとりひとりが世代・国境・あらゆる境界線を越えそれぞれの価値観でリラックスでき、楽しめることがテーマになっています。
またそれ以外にも、ニューヨークのデザイン雑貨「MoMA」の一部商品を取り扱っています。
店内では、コカコーラやオレンジジュース・ぬまっちゃを販売していて、くつろぎながらお買い物をしていただけます。
最後に
オープンして1ヶ月が過ぎようとしていますが、初回の入荷商品やWEBサービスが少しづつ認知していただけるようになってきたなと感じています。
今後も、新しい商品展開や新たなWEBサービスが提供できるようにしていきたいと思います。
また現在は、BARの営業にむけて準備中です。
詳細は後日発表いたします!
今後とも【GOLD SYNTH】をよろしくお願いいたします。
今回はこれで以上です。